「凍みっぱなし(しみっぱなし)」とは...
「凍みっぱなし(しみっぱなし)」とは、「凍み豆腐」を乾燥させず、凍らせたまま熟成させてつくったものです。「凍みっぱなし(しみっぱなし)」は、ヘルシーで、なめらかな食感・歯ごたえが特徴です。
「凍み豆腐(しみどうふ)」とともに、「凍みっぱなし(しみっぱなし)」も大崎市を代表する特産品のひとつです。
「凍みっぱなし(しみっぱなし)丼」とは
「凍みっぱなし(しみっぱなし)」を、カツ丼風に仕上げた、「凍みっぱなし丼」が2011年秋にデビューしました。
岩出山・鳴子温泉地域の加盟店舗で提供中です。
各店舗が工夫を重ね、自信を持ってお届けする渾身の一杯「凍みっぱなし丼」をぜひご賞味ください。
イベント紹介
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012.12.06 | 「仙台八百屋市」のイベント開催の様子を追加しました。 |
2012.09.21 | 「「東北のへそ」観光まつり」のイベント開催の様子を追加しました。 |
2012.08.06 | 「第7回「アグリフードEXPO東京2012」」のイベント開催の様子を追加しました。 |
2012.07.01 | 「古川八百屋市・大崎ふれあい市in仙台」のイベント開催の様子を追加しました。 |
宮城・大崎「凍みっぱなし丼(しみっぱなしどん)」プロジェクト
玉造商工会(タマヅクリショウコウカイ)
このプロジェクトは、競輪の補助を受けて実施しています。
「凍みっぱなし丼」をB級グルメの新たな観光資源として売り出し、集客増と売上増を図り、素材である「凍みっぱなし」を見本市で紹介し、販路拡大を行います。